
2020年7月のお知らせ
こんにちは。7月のスケジュールをお知らせします。
夏がやってきますね。シュリカリでは今年も片男波でのビーチヨガを開催します。
7月&8月&9月と毎週のように海に行くと、自然の流れを思う存分味わえます。
大空を流れゆく雲
毎回違う場所に沈む太陽
気がつけば空に浮かぶ月
ひとつとして同じ色にはならない空の色
ひとつとして同じ繰り返しにはならない波の音
和歌山にいるなら絶対に見逃せない夏の夕べですよ。
また、例年通りヨガ指導者養成コースも開催します。7月から9月までの週末しっかりと学びます。どんな時代であろうと、どんな社会状況であろうと、しっかり生きてゆける自分を養ってゆくコース。今年も楽しみです。
今月もどうぞよろしくお願いします。
朋子
———○———
◆JAPAN
日本の和歌山にて
【水曜の朝クラス|和歌山市】
10:00 – 11:30(一般)
7月
1日 和歌浦アートキューブ(D2)
8日 和歌浦アートキューブ(C2)
15日 和歌浦アートキューブ(C2)
22日 和歌浦アートキューブ(D1*1階のお部屋です)
29日 和歌浦アートキューブ(C2)
【水曜の夜クラス|和歌山市】
19:00 – 20:30(一般)
7月
1日 東部コミセン(和室)
8日 東部コミセン(和室)
15日 東部コミセン(和室)
22日 東部コミセン(和室)
29日 東部コミセン(和室)
【Master your Asana アドバンス・アーサナ・ワークショップ|和歌山市】
シュリカリ指導者向けのワークショップです。本気でアーサナ深めたい方、ぜひお越し下さい。
7月
10日(金)19:00 – 22:00
17日(金)19:00 – 22:00
24日(金祝)14:00 – 17:00
詳細は下記リンクより。
https://shrikali.jp/masteryourasana2020/
【Beach Yoga|和歌山市片男波】
毎年恒例のサンセットビーチヨガ。今年も開催します。
2020年7月・8月・9月の土日祝&お盆。お一人500円(中学生以下無料)、予約なしで片男波へ Let’s go !!
詳細は下記リンクより。
https://shrikali.jp/2020beachyoga/
———○———
◆ONLINE
オンラインで学ぶ
【ONLINE 師匠 Bhagavan から学ぶ】
『タントラの観点からの心理学とその実践的な活かし方』
6月22日よりコースがスタートしています。興味のある方は、今後のオンラインクラス情報もお見逃しなく!
https://shrikali.jp/bhagavan-online-course/
【毎月10日は LINE や Zoom で Online 無料説明会&相談会】
毎月養成コースのオンライン説明会(無料)を開催しています。コースでどんなことが勉強できるのかななど、興味のある方はお気軽にご参加ください。
https://shrikali.jp/freetalk-ttc-retreat/
———○———
◆YTTC
ヨガ指導者養成コース
【RYT200&RYT500 ヨガ指導者養成コース|和歌山市】
2020年7月・8月・9月 週末集中コース
詳しくは下記より。来年以降のコースに興味のある方はいつでもご連絡ください。
https://shrikali.jp/course/#05
———○———
◆UPCOMING
2020年 今後のスケジュール
【高野山ヨガリトリート|高野山】
2020年8月8〜10日
2020年9月19〜21日
高野山 宿坊本王院にて
今年はみなさんに安心してご参加いただけるように、「一人部屋のご希望にもお答え」して「例年より少なめの人数での開催」を考えています。参加ご希望の方は早めにご予約お願いします。
おかげさまで9年目。今年もどうぞよろしくお願いします。
詳しくは下記リンクより。
https://shrikali.jp/retreat/#02
【ヨガと日本の心|全国ツアーワークショップ】
シュリカリの伝統的なヨガを、日本の心を通して体験!この秋は東京・和歌山・高知にて、来春は兵庫・広島・福岡にて開催します。
2020年9月27日(日)高知
2020年10月18日(日)和歌山
2020年10月30日(日)東京
詳しくは下記リンクより。
https://shrikali.jp/2020yogaws/
———○———
◆THAILAND
タイのシュリカリアシュラム
【RYTヨガ指導者養成コース&ヨガリトリート|タイのパンガン島 】
興味のある方は以下のリンクよりご覧下さい。アシュラムの再開が決まりましたらお知らせします。
https://shrikali.jp/course/#04
【毎月10日は LINE や Zoom で Online 無料説明会&相談会】
どんなヨガかな、初心者でも大丈夫かな、どんなことでもお気軽にご質問くださいね。詳細は以下より。
https://shrikali.jp/freetalk-ttc-retreat/
———○———
◆TOPICS
シュリカリ楽しいお知らせ
【♬ 南インド料理|葉菜子 Hanaco 】
夏はやっぱり少し辛いものを食べてみたくなりますよね〜。
そこで、シュリカリの先生でもあり、南インド料理を極めている「南インド食堂 葉菜子(はなこ)」の香梨(かりん)さんのご紹介です。写真はかりん先生からいただいた南インド料理のタリーセット。タリーとは日本でのいわゆる定食みたいなものです。かりん先生の南インド料理は本当に美味しい☆
たくさんのスパイスを使って丁寧につくられた料理なので、一品一品の中に何層もの味を楽しめます。毎日でも食べたい!
気になる方は、下記をフォローしてみてくださいね。
https://www.instagram.com/curry_hanaco/