2025年 RYT200&500ヨガ指導者養成コース&ダルマコース(和歌山市/オンライン)

2025年02月18日

2025年和歌山市でのヨガ指導者養成コースとダルマコースのお知らせです。

ヨガ指導者養成コースでは、伝統的なヨガを基本から応用まで体系的にしっかり学びます。ヨガの本質に迫りましょう。

ダルマコースでは、ヨガの文化を通して、より幸せな人生の基盤を築いていきます。サンスクリット語 Dharma とは、源に足を置いて本来的な自分を生きること。学びを深め続けます。

 

下記項目をクリックしてお進みいただけます。

1. 基本情報
2. コースの内容
3. 高野山ヨガ合宿
4. 参加対象者と資格取得
5. RYTコースの感想
6. 講師 中口朋子
7. 問合せ&申込み

 


1. 基本情報


【RYT200/500ヨガ指導者養成コース】

● ヨガ指導者養成コース

日程 : 2025年 5月~10月の土日祝(計21日)
時間 : 9:15 – 17:00/30 頃
場所 : 和歌山市(無料駐車場あり)
料金 : 298,000円
対象 : 初心者歓迎

・7月19,20,21の2泊3日高野山ヨガ合宿含む
・料金には高野山ヨガ合宿費が含まれています。
・開催日程詳細は下部へ

 

● 学び直したい方

ご相談ください。

 

【ダルマコース】

●和歌山市

日程 : 2025年 5月~10月の土日祝(計10日)
時間 : 9:15 – 17:00/30 頃
場所 : 和歌山市にて(無料駐車場あり)
料金 : 149,000円
対象 : 学びを継続している方

 

● オンライン(遠方からの参加)

日程 : 2025年 5月~10月の土日祝(計5回)
時間 : 13:00 – 17:00/30 頃
場所 : オンライン
料金 : 45,000円
対象 : 学びを継続している方

 

● 学びを継続している方

このダルマコースは、継続的に学びを深めている方を対象としています。具体的には、サットサンガ、各種リトリートや基礎講座に定期的に参加されている方、クラスへの参加やメールでのやり取りを通じて学びについて話し合い、個人的に学びを進めている方などが対象となります。

資格の有無は関係ありません。

 

【開催日程】

・ヨガ指導者養成コース
黄色背景
高野山合宿 7月19,20,21

・ダルマコース
和歌山市 青色枠
オンライン 5/24, 6/28, 7/12, 9/21, 10/17
(9月10月日程は仮)

 

 

【最小催行人数】

5名

 

 

【申込み&〆切】

開催の1週間前または約15名になり次第〆切

 

 

【説明会】

第1土曜夜にオンラインで説明会を開催しています。

 

 

【問合せ】

Shri Kali Japan
info@shrikali.jp

 

 


2. コースの内容


【RYT200/500ヨガ指導者養成コース】

伝統的なヨガの基礎から応用まで体系的に学んでいただけるコースです。資格を得るだけではなく、人間として心と体の健康を保ち、幸せに生きてゆくための基盤を築いてゆけるのがこの養成コースの特徴です。

初心者の方歓迎です。

 

● カリキュラム

① 実践
ヨガアーサナ、瞑想、呼吸法、マッサージ

② 指導
指導練習、真のまなび

③ ヴェーダの教え
ダルマ、タントラにみる宇宙観

④ 社会と人間
包括的な生き方、心理学

⑤ 身体論
解剖学、アーユルヴェーダ

 

【ダルマコース】

資格の有無やRYT200/500は関係なく、シュリカリの学びを継続している方が対象となります。

遠方の方は下部をご覧ください。

 

● カリキュラム

① 上述の①~⑤
これまでの学びの基礎固め

② 哲学
課題本の読解

③ 師匠からの学び
Bhagavan のビデオの解説とそのテーマの展開

④ 個人的成長
個人の学びの過程に応じた個別対応

⑤ ほか
リクエストに応じて

 

● 遠方の方

オンラインで5回(13時~17時)ご参加いただけます。アーサナクラスが含まれています。(上記カリキュラムの全ては網羅できませんのでご了承ください。)

 

【両コース – 1日のスケジュール例】

9:30 マッサージ
10:30 呼吸法
12:00 昼食
13:00 レクチャー
14:30 ヨガアーサナ
17:30 終了

 

 


3. 高野山ヨガ合宿


ヨガの教えが根付く密教の聖地「高野山」で学びましょう。

空海、高野山、聖地と聞くとなにか壮大な教えのように聞こえるかもしれません。でも、学びはじめるとその教えが実は自分の中にある気持ちに通じるものであったり、親しみある習慣であったりします。

実はとっても身近にあるヨガの教え。

 

 


4. 指導者コース参加対象者と資格取得


【こんな方におすすめ】

ヨガの経歴や年齢性別問わず、伝統的な教えはみなさんにオープンしています。自分に素直になり、心をオープンにして、楽しくしっかり学んでみてください。初心者の方にも、リラックスして安全に練習していただけるヨガのシリーズです。また、ヨガの教えも様々な観点からわかりやすくご説明いたしますので、安心してご参加ください。

・ヨガ初心者の方
・ヨガの本質を学びたい方
・心身ともにリセットしたい方
・すでに資格をお持ちでさらにヨガを深めたい方
・表面的な学びや生き方に満たされない思いを抱いている方
・人生の基盤を築きたい方

 

【RYT全米ヨガアライアンス】

RYT全米ヨガアライアンスの資格取得コースです。全米ヨガアライアンスとは、ヨガ指導者養成コースの基準を定めているアメリカの組織で、この基準に基づいた資格は日本でも長年認識されています。全米ヨガアライアンスに登録しているスクールは養成コースの基準を満たした上で、様々なコースを提供しています。Koyasan Spirit / Shri Kali Japan では、その基準に沿いながら、インドの伝統的なヨガを学んでいただけます。

 

【RYT200とRYT500について】

RYT200資格は、この20日間のコースに参加することで取得が可能となります。

RYT500資格は、RYT200取得済みの方が対象です。他スクールで200取得済みの方は、まずはこの20日間に参加して200時間分学び次回のコースで100時間分学ぶことで計300時間となり、RYT500の資格取得が可能となります。当スクールで200を取得済みの方は、今後どのような形で学んでいきたいかお知らせください。

 

【資格取得の有無】

このコースは、資格取得だけを目的とする方や、インストラクターへの憧れだけで参加を考えている方には適しておりません。参加の際は、学びを積極的に進めて自分の可能性をどんどん広げてみてください。

学ぶ意欲がない場合、資格は取得できませんのでご理解ください。

 


5. RYTコースの感想


下記リンクより、参加者の感想をご覧いただけます。

 

 

 


6. 講師 中口朋子


インドのアシュラムを訪問以来、15年間 師匠 Bhagavan に師事。師匠からの学びを伝えるべく、2011年より Shri Kali Japan として、日本・インド・タイ・マレーシアでヨガ指導者養成コースやリトリートを開催。全米ヨガアライアンス E-RYT500 保持。高野山大学大学院にて密教学修士号取得。現在も、ヨガに加えてサンスクリット語・密教哲学・中医学などを Bhagavan から学んでいる。

 

 


7. 問合せ&申込み


【申込み&〆切】

開催の1週間前または約15名になり次第〆切

 

【説明会】

第1土曜夜にオンラインで説明会を開催しています。

 

【問合せ】

Shri Kali Japan
info@shrikali.jp

お気軽にお問い合わせください。