2023年 6月~9月 RYT200/500ヨガ指導者養成コース(和歌山市)

2023年02月27日

*今年の開催は見送らせていただくこととなりました。今後の開催に興味のある方はお気軽にご連絡ください。

 

――――

2023年の初夏から秋にかけて、和歌山市にてRYT200/500ヨガ指導者養成コースを開催いたします。

 

 

 

このページでは下記の情報をご案内しております。下記項目をクリックしてお進みいただけます。

1. 基本情報
2. スケジュール&カリキュラム
3. 高野山ヨガ合宿
4. 気持ちいい季節の外ヨガ
5. 遠方からの参加
6. RYTコースの感想
7. 講師 中口朋子
8. ご相談&お申込み

 

 

 

 

1. 基本情報


【日程&場所】

2023年 6月~9月の土日祝(計25日)
8月は自習期間
9: 15– 17:30
和歌山市にて(無料駐車場あり)
高野山ヨガ合宿含む(9/16.17.18の2泊3日)

・日程はグーグルカレンダーへ
・6/3(土)開始 10/1(日)終了
・8月は自習期間のため、クラスはありません。お家でヨガを練習したり課題図書を読んだりして、学びを深めてみてください。

 

 

【コース&資格&料金】

● TTC200コース|RYT200取得

286,000 円

コース料金、高野山ヨガ合宿費が含まれています。

2023年のコースは、今期中にすべて受講して全米ヨガアライアンスRYT200取得を希望される方のみが対象となります。

 

● TTC300コース|RYT500取得

タイ・和歌山・高野山での組み合わせ受講を通して、2023年中の受講を目指してみてください。ご相談受け付けています。

>>RYT200を他スクールで取得された方

まずは、このコースにご参加ください(料金は上記の通り)。残りの100時間をどのように受講するかは、各自のスケジュールやお住まいの地域に合わせてご提案させていただきます。

>>RYT200をシュリカリで取得された方

TTC300を自分の成長として「本気で学びたい方」のみ受け付けています。受講希望の方は「なぜ学びたいのか」、まずはメールで教えてください。TTC300の学びを大きな視点から活かしていただければ幸いです。300時間の取得方法としては、このコースに全参加と(料金は上記の通り)、残り100時間分を別コース(タイ・和歌山・高野山)で取得していただくことになります。

 

 

【内容】

伝統的なヨガの基礎から応用まで体系的に学んでいただけるコースです。資格を得るだけではなく、人間として心と体の健康を保ち、幸せに生きてゆくための基盤を築いてゆけるのがこの養成コースの特徴です。

 

 

 

 

【こんな方におすすめ】

・ヨガ初心者の方
・伝統的なヨガを学びたい方
・心身ともにリセットしたい方
・すでに資格をお持ちでさらにヨガを深めたい方
・表面的な学びや生き方に満たされない思いを抱いている方

初心者の方にも、リラックスして安全に練習していただけるヨガのシリーズです。また、ヨガの教えも様々な観点からわかりやすくご説明いたしますので、指導の場だけでなく生活や人生にも役立てていただければ幸いです。

 

 

【申込み&〆切】

開催の1週間前または約15名になり次第〆切

 

 

【説明会】

毎月10日、オンラインで説明会を開催しています。

 

 

【相談&問合せ】

info@shrikali.jp
中口朋子

 

 

 

 

2. スケジュール&カリキュラム


【基本スケジュール】

9:30 マッサージ
10:30 呼吸法
11:00 昼食
12:00 レクチャー
14:30 ヨガアーサナ
17:30 終了

 

【カリキュラム】

① 実践
ヨガアーサナ、瞑想、呼吸法、マッサージ
② 指導
指導練習、真のまなび
③ ヴェーダの教え
ダルマ、タントラにみる宇宙観
④ 社会と人間
包括的な生き方、心理学
⑤ 身体論
解剖学、アーユルヴェーダ

 

 

【人生で必ず読みたい本】

シュリカリでは人生で役立つたくさんの本をお薦めしています。ヨガやタントラに関わる哲学書の他にも、現代的な世界観を捨てて本物の世界観を養ってゆくための本など、自分の可能性を広げる本がたくさんあります。

読んでいただく意義をコースのクラス内でお伝えしながらご紹介します。

 

 

【欠席&補講】

仕事や家庭の事情でやむをえず欠席する場合を考慮して、数日ほど欠席しても問題なく時間数を得ていただけるようプランされたコースです。

欠席が多く時間数が足りない場合は、Shri Kali Japan 開催の各種クラスへの参加によって補講していただけます。

柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。

 

 

 

3. 高野山ヨガ合宿


ヨガの教えが健在する密教の聖地「高野山」で学びましょう。

空海、高野山、聖地と聞くとなにか壮大な教えのように聞こえるかもしれません。でも、学びはじめるとその教えが実は自分の中にある気持ちに通じるものであったり、親しみある習慣であったりします。

実はとっても身近にあるヨガの教え。

2023年の合宿日程は調整中です。

 

 

4. 気持ちいい季節の外ヨガ


気持ちいい季節はビーチや公園でのヨガを予定しています。

和歌山の海や山、自然の中で自分を解放してリフレッシュ。

 

 

5. 遠方からの参加


これまで、関西圏以外にも東京、千葉、埼玉、岐阜、高知などからご参加いただきました。和歌山県外からの参加は駅と開催場所間の送迎つきです。

*和歌山県にお住まいの方はご自身で開催場所までお越し下さい。

土日集中コースでは、和歌山市内の素敵なゲストハウスさんに宿泊または住み込みバイトされる方もいらっしゃいます。詳しくは下記リンクより。

シュリカリのコースに興味はあるけれども、和歌山は遠いなあとお考えの方、まずはご相談くださいね。

 

 

6. RYTコースの感想


下記リンクより、参加者の感想をご覧いただけます。

 

 

 

7. 講師 中口朋子


Shri Kali Japan の中口朋子が全日程担当いたします。

私は、2009年より Shri Kali Ashram の師匠であるĀcārya Bhagavān Shri Shanmukha Anantha Nātha (アーチャールヤ・バガヴァーン・シュリ・シャンムカ・アナンタ・ナータ) の元で伝統的なヨガと哲学を学び続けています。この教えが人間にとって不可欠であると自覚し、2011年に Shri Kali Japan として指導をスタートしました。

グルからの教えによる智慧を基盤とし、シュリカリアシュラムで培った多種多様な経験と純粋な思いでヨガをお伝えしています。

● 学び
Shri Kali Ashram Tantric Initiation
Traditional Tantra Yoga Teacher E-RYT500
Ayurveda Panchakarma Certificate
高野山大学 密教学 修士号

● 翻訳
『Divine Initiation』by Bhagavan & Ma Kristina
『Third Eye of the Buddhist』by Bhagavan & Ma Kristina

●ヨガ
ヨガ歴25年
ヨガ指導経験14年
ヨガ指導者養成コース開催11年

 

 

8. ご相談&お申込み


【申込み&〆切】

開催の1週間前または約15名になり次第〆切

 

 

【説明会】

毎月10日、オンラインで説明会を開催しています。

 

 

【ご相談&問合せ】

中口朋子
Shri Kali Japan
info@shrikali.jp

お気軽にお問い合わせください。

 

リラックスした和歌山で、みなさんと一緒に学べることを楽しみにしております。どうぞよろしくお願いします。

 

和歌山市では第9期生の募集となります。たくさんの方々と伝統的なヨガを学べることを楽しみにしております。