シュリカリの養成コースでは、インドの伝統的なヨガと哲学をしっかり学びます。資格を得るだけではなく、人間として心と身体を健康に保ち、ハッピーに生きてゆくための基盤を築きます。
伝統的な観点からヨガの智慧を養うことで、ヨガの経験が一段と深まり、「ヨガを通して自分が得ている大切なこと」を実感。ヨガの質を高めて、自分自身の質も高めてみましょう。伝統的な学びとは難しいものではなく、意外にも自分の中にある親しみやすいもの。外に目を向けて何かを探しつづける旅ではなく、内にある本当の自分を活かして人生を歩みたいですね。
シュリカリでは、何が変わりゆくアイデアで、何が変わらない真実かを探ります。私たち現代人にもわかりやすいように、社会、文化、心理などの観点からグルが解き明かしてくださった内容です。ヨガや人間の幸せについて体系的に学べる「全て含まれたパッケージ」となっています。
ヨガ初心者の方、本当のヨガを学びたい方、さらに成長したいヨガ指導者の方、幸せに生きたい方、人生勉強をしたい方におすすめ。
毎回2時間ほどのヨガを練習。もちろん、ヨガのポーズ以外にも様々な実践を行います。アラインメントなどの現代的な方法論ではなく、自分を完全に解放するという古代のアプローチで学びます。自分の練習で味わった言葉にあらわせない深みが、指導や自分の人間性にあらわれます。
クラススタイル:実践
普遍的なヨガアーサナの指導について学びましょう。アーサナとは、近代になって作られたものではなく、長く受け継がれている大切なものです。アジャストなどの機械的方法ではなく、オーガニックな人間の可能性を引き出す大切さを学び、生徒さんの深さを感じることのできる心温かい指導者になりましょう。
クラススタイル:実践&講義
「私達の存在とは何だろう。」タントラやヨガ、仏教の視点から学びます。大きな宇宙の中で、人間や自然の本来的な姿を見つめ直して、存在のあり方を確かめます。不必要な情報があふれている現代社会では、真実が見えなくなりがちです。主観的なアイデアを捨て、時代や流行に左右されない普遍的な真理をつかんで生きてゆきましょう。
クラススタイル:講義&グループトーク
この社会が歴史的にどのように組み立てられてきたか学ぶと、実は私たちは様々な誤ったアイデアに完全にコントロールされていることがわかります。社会の構造と人間の心理的な要素を学びましょう。
クラススタイル:講義&グループトーク
解剖生理学の他、アーユルヴェーダの観点からも人間の体を探ります。また、日本人独特の身体観を思い起こして日本の豊かな文化の上でヨガを観察しましょう。
クラススタイル:講義&グループトーク
シュリカリでは人生で役立つたくさんの本をお薦めしています。ヨガやタントラに関わる哲学書の他にも、現代的な世界観を捨てて本物の世界観を養ってゆくための本など、自分の可能性を広げる本がたくさんあります。自己啓発的な本ではなく、意外な面白いセレクション。読んでいただく意義をコースのクラス内でお伝えしながらご紹介します。
「伝統的なヨガの基礎」を築きます。現代社会ではたくさんヨガの種類があるため迷ってしまうことも多いですよね。このコースでは、 現代ヨガを整理して本当のところは何かを学びます。また、ヨガを正確にしっかり練習するので、今まで経験したことのないような気づきが芽生えてきます。
初心者の方にも安心して受講していただけます。指導者を目指すのではなく、健康で幸せな人生をおくるために受講される方もたくさんいらっしゃいます。
このコースは、RYT200を取得済みの方が対象です。以前に取得された200と今回の300を合わせてRYT500取得となります。
これまで学んで練習してきたヨガに専門性を加えてみませんか。上級レベルのヨガアーサナを体験し、ヨガやタントラをサンスクリット語などを通して哲学的な観点から学びます。ヨガへのアプローチが一段と深まります。
このコースは、アシュラムに数ヶ月滞在して一気に500時間を取得するものです。数ヶ月の滞在で心と身体がポジティヴに変化してゆきます。
まずは、ヨガの基本からスタート。伝統的なヨガアーサナを練習し、レクチャーを通して現代的なアイデアと伝統的な真理の区別をつけます。後半では、ヨガやタントラの哲学やサンスクリット語を深めることによって、ヨガとタントラを自分のものにしてゆきましょう。ヨガ初心者の方にも受講していただけます。
このコースはアシュラムに6ヶ月以上長期滞在してヨガとタントラを深く学ぶものです。Tantric Initiation と呼ばれ、まさしくタントラの門に入ってゆきます。人生をより意義あるものにしましょう。
現在タイでは
リトリートのみの開催です
右にスクロールしてご覧ください
コース | 資 格 | コース期間&料金 | 日 程 |
---|---|---|---|
3週間リトリート | – |
|
|
アシュラムへの到着はコース及びリトリート開始日の前日、アシュラムからの出発は終了日の翌日以降でプランしてください。開始の前日着と終了の翌日発の料金は上記のセット料金に含まれています。
ご都合に合わせた早めの到着や延長滞在も可能です。追加料金についてはお問い合わせください。4週目も滞在していただけますが、クラス数は少なくなります。
長い間滞在が難しい場合は、何回かに分けてRYTを取得することができます。シュリカリ初の方は1日からのスタートをおすすめしますが、都合がつきにくい場合は柔軟にプランしていただけます。仕事や家庭の事情で不可能かもと悩んでしまう前に、まずはお気軽にご相談ください。
アシュラムでのクラスは英語で行われます。必要に応じて、レクチャー時に日本語通訳が入ります。ヨガアーサナクラスでの英語フレーズについてもご説明いたします。レクチャーでわかりづらいこと、ヨガや人生の相談、または急な対応なども日本語でご相談していただけますのでご安心ください。日本語通訳が必要な方は事前にお知らせください。
質問はLINEやMailでお気軽に。旅の準備やヨガのこと、わからないことは到着までいつでも質問。
参加日程を決めて、航空券をチェックまたは購入。自分の都合に合わせたスケジュールでお越しいただけます。
申し込みフォームへの記入。航空券やフェリー乗車券の購入はフォーム記入後でもOK。
タイに向けて出発 Yeah!サムイ島やスラタニからフェリーに乗ってパンガン島へ。
パンガン島の桟橋でお迎えタクシーに乗って、約15分ほどでアシュラムへ。到着後お部屋にすぐにご案内します。受付や支払いを済ませて START!
RYT200&500
ヨガ指導者養成コース
右にスクロールしてご覧ください
コース | 資 格 | コース期間&料金 | 日 程 |
---|---|---|---|
TTC200 | RYT200 |
|
|
TTC300 | RYT500 |
|
|
和歌山市にてRYT200ヨガ指導者養成コースを開催しています。たくさんの方々と伝統的なヨガを学べることを楽しみにしております。毎月10日 オンラインでRYT説明会を開催中、お気軽にご参加ください。最新情報はお問合せください。
2024年は8月12日~31日に開催いたします。
密教の聖地「高野山」は「日本のヨガの聖地」です。高野山には日本に古くから伝わるヨガ文化そしてタントラ文化が今も受け継がれています。詳しくは下記より。
仕事や家庭の事情でやむおえず欠席する場合を考慮して、数日ほど欠席しても問題なく時間数を得ていただけるようプランされたコースです。
欠席が多く時間数が足りない場合は、Shri Kali Japan 開催の各種クラスへの参加によって補講していただけます。
*現在のところ2期にわたる受講を受け付けておりません。
遠方から来られる方やお仕事や子育てなどお忙しい方で、3ヶ月毎週土日参加が難しい場合は、2期にわたってご受講していただけます。
TTC200とTTC300ともに、今期は約半分ほどの日数を参加し来期に残りの日数を参加することによって、RYTの資格を取得していただけます。来期の開催までは、シュリカリの各種クラスに参加したり課題図書を読んだりしながら、学びを深めていきましょう。
和歌山市の土日集中コースには、これまで関西圏以外にも、東京、千葉、埼玉、岐阜、高知などからご参加いただきました。参加方法は色々ですが、和歌山市内の素敵なゲストハウス Guesthouse RICO さんに宿泊または住み込みバイトも多いです。詳細は後半にある「和歌山暮らし」ボタンより。なお、県外からの参加者には和歌山駅やRICO—開催場所間は車で送迎いたします。*県内にお住まいの方はご自身で開催場所までお越し下さい。
また、高野山での合宿コースには、全国各地からご参加いただいています。東京、千葉、埼玉、長野、愛知、三重、京都、奈良、鳥取、福岡など。小学生や中学生のお子さん連れの参加なども可能です。
シュリカリのコースに興味はあるけれども、和歌山は遠いなあとお考えの方、まずはご相談くださいね。
TTC200コースの一環として、コース修了後のフォローアップクラスを開催しています。学びや指導の初期に上がってくる疑問や悩みに効果的に取り組んでいきます。
伝統的なヨガを指導していく上で、また、シュリカリの教えを元に人生で前進していく上で、役立つこと大切なことを、改めて確認しながら学んでいきましょう。
詳しくは下記よりごらんください。参加は自由、無料です。
たくさんの Shri Kali 指導者が全国各地でこの伝統的なヨガを指導されています。自分で場所を借りて開催したり、ヨガやフィットネススタジオでクラスを担当させてもらったり、市町村など他団体から依頼を受けて生涯学習の講座のひとつとして指導されたりしています。
また、以下のような場面で講師として活躍していただく機会もあります。
・ヨガと日本の心 WS(全国ツアー)
・サンセットビーチヨガ(和歌山)
・高野山での各種クラス
・季節的イベント
例えば、「ヨガと日本の心」ワークショップ開催にあたっては、みんなで勉強会やミーティングを積み重ね、地元や近隣地域など各自の担当会場で当日を迎えます。可能性に溢れた一人の人間として、学び、関わり、表現し、前進を続けましょう。
全国のシュリカリ指導者の個人的な活動は以下より
シュリカリ指導者のみなさんに向けて、いろいろな情報を定期的にお知らせしています。
上級者向けのクラスやコース、講師募集情報、共同企画など盛りだくさんです。同じ教えを土台に暮らしている仲間達で前進しています。
最新のお知らせページは以下より