–
最新のお知らせは、このBLOGページからご覧下さい。
–
2021年1月、冬本番となりましたね!ヨガを生活に取り入れて健康な日々を送りましょう。1月は定期的なヨガ教室の他にオンライン説明会などを開催しています。
-
2021.01.16
お知らせ
Shri Kali を語る Episode 4「シュリカリを続ける理由があります」
伝統的なシュリカリのヨガに出会い、学びを深めながら、自分の道を一歩一歩。そんなみんなが集まって、シュリカリを語りだしたら止まらない。
-
2021.01.15
指導者養成
カリキュラム ⑤身体論 – 日本人の身体観|RYTヨガ指導者養成コース
シュリカリでの身体の学びについてご紹介します。
-
2021.01.14
お知らせ
「ヨガと日本の心」2021 全国8都市開催|Workshop
2021年の春、Shri Kali Japan 全国ツアーワークショップ「ヨガと日本の心」を開催します。全国8都市でお楽しみいただけます。
-
2021.01.11
お知らせ
Shri Kali 和歌山スケジュール(2021.01現在)
こんにちは。Shri Kali の和歌山スケジュールのご案内です。
-
2021.01.09
指導者養成
RYT200&500 ヨガ指導者養成コース|20日間合宿 密教の聖地「高野山」&オンライン
2021年、Shri Kali Japan ではヨガ指導者養成コースを日本で2回開催いたします。この記事では、「20日間密教の聖地「高野山」で宿坊合宿コース」についてご案内いたします。
-
2021.01.08
指導者養成
カリキュラム ③ヴェーダの教え|RYTヨガ指導者養成コース
Shri Kali での学びをわかりやすく表現してみると以下のように分類することができます。
-
2021.01.05
指導者養成
RYT200&500ヨガ指導者養成コース|2021年5月〜7月 和歌山
2021年、Shri Kali Japan ではヨガ指導者養成コースを日本で2回開催いたします。この記事では「3ヶ月土日祝日集中コース」についてご案内いたします。
-
2021.01.04
お知らせ
2021年のお知らせ
新年、明けましておめでとうございます。みなさん年末年始はどのように過ごされましたか。
-
2020.12.24
お知らせ
2021年1月のお知らせ
こんにちは。2021年1月のお知らせです。1年を締めくくる時節となりました。
-
2020.12.16
お知らせ
ナマステ!Namaste Q&A、次回は1月10日(日)夜8時|Online
シュリカリのヨガや教えに興味のある方、また、シュリカリのRYTヨガ指導者養成コースに興味のある方に向けた「Online お話会&説明会(無料)」です。
-
2020.12.14
お知らせ
RYT ヨガ指導者養成コース
伝統的なヨガをしっかり学べる「RYT ヨガ指導者養成コース」のご紹介ビデオです。
-
2020.12.11
お知らせ
カリキュラム②指導 |RYTヨガ指導者養成コース
このコースではもちろんヨガの指導練習も含まれています。本来的なヨガをしっかり自信を持って教えれるよう、学びと経験を積んでゆきます。
-
2020.12.07
哲学
師匠 Bhagavan から学ぶ 一般参加者さんの声|ONLINE
和歌山で雅美先生のクラスに通う輪宝君香(りんぽうきみか)さん、師匠 Bhagavan からの言葉に見いだしたものとは。
-
2020.12.05
指導者養成
カリキュラム①実践 − マッサージ|RYTヨガ指導者養成コース
以前の投稿につづいて、Shri Kali で一番人気の実践のもうひとつ「マッサージ」についてご紹介いたします。
-
2020.12.03
お知らせ
Shri Kali を語る Episode 3「みんな大好きシャバーサナ」
伝統的なシュリカリのヨガに出会い、学びを深めながら、自分の道を一歩一歩。そんなみんなが集まって、シュリカリを語りだしたら止まらない。
-
2020.12.01
哲学
サラスヴァティーの知恵袋
Shri Kali 指導者向けの Online 勉強会のご案内です。2021年は4回開催します。
-
2020.11.29
指導者養成
カリキュラム①実践 – 数時間のヨガアーサナ|RYTヨガ指導者養成コース
Shri Kali で一番人気の実践と言えば「数時間のヨガアーサナ」と「マッサージ」でしょうか。
-
2020.11.27
お知らせ
新しい暮らしのかたち #シュリカリヨガを和歌山で学ぼう – Yasuyo|Shri Kali x RICO
岐阜から和歌山に学びにきてくれたヤスヨさんのご紹介です。
-
2020.11.26
お知らせ
2020年12月のお知らせ
こんにちは。12月のお知らせです。冬支度はもう始まっていますか?私自身何年ぶりに使ったのかなというこのコトバ「冬支度」
-
2020.11.25
お知らせ
12月10日は、ナマステ!Namaste Q&A – お話会 & RYT 説明会 –|ONLINE
次回は12月10日(火)夜8時〜9時、オンライン zoom にて開催します。参加無料!
-
2020.11.20
哲学
師匠 Bhagavan から学ぶ 一般参加者さんの声|ONLINE
甘い匂いが漂ってきませんか?青森から学んでくださっている弘和さんお気に入りの1枚。
-
2020.11.19
哲学
師匠 Bhagavan から学ぶ 一般参加者さんの声|ONLINE
福岡で馬込友子先生のヨガ教室に通い、Online でシュリカリの師匠 Bhagavan から直接学んでいる有紀子さんの学びの体験をご紹介します。
-
2020.11.12
お知らせ
密教の聖地「高野山」|2021年RYTヨガ指導者養成コース
写真はいつもお世話になっている高野山本王院さん、2020年10月30日の美しい紅葉。さて、Shri Kali Japan では、2021年にRYTヨガ指導者養成コースを2回開催いたします。
-
2020.11.12
お知らせ
2020秋 ヨガと日本の心 ありがとうございました|Workshop
「ヨガと日本の心」2020年秋WSにご参加いただいた皆様そして開催にあたりご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
-
2020.11.11
指導者養成
新しい暮らしのかたち #シュリカリヨガを和歌山で学ぼう – Yoshie|Shri Kali x RICO
埼玉から和歌山に学びにきてくれたヨシエさんのご紹介です。
-
2020.11.10
お知らせ
師匠 Bhagavan から学ぶ 一般参加者さんの声|ONLINE
2019年の春より、シュリカリの師匠 Bhagavan から直接学べるオンライン授業/コースがスタートしました。
-
2020.11.09
指導者養成
2期にわたる受講|RYTヨガ指導者養成
シュリカリでは、遠方から来られる方、子育てやお仕事でお忙しい方に向けて、2期にわたって受講していただけるシステムがあります。
-
2020.11.08
哲学
師匠 Bhagavan から学ぶ – 賢く&効率的に生きる|ONLINE
今、自分の目の前にいる人間が今後生きてゆく社会で実用的なものは何か?
-
2020.11.04
お知らせ
Master your Asana 2020 – Advanced Asana Workshop |Shri Kali 指導者向け
アドバンス・アーサナのワークショップ(シュリカリ指導者向け)です。
-
2020.10.31
指導者養成
新しい暮らしのかたち #シュリカリヨガを和歌山で学ぼう – Kanae|Shri Kali x RICO
東京から和歌山に学びにきてくれたカナエさんのご紹介です。
-
2020.10.28
指導者養成
新しい暮らしのかたち #シュリカリヨガを和歌山で学ぼう – Kana|Shri Kali x RICO
高知から和歌山に学びにきてくれたカナさんのご紹介です。
-
2020.10.27
お知らせ
2020年11月のお知らせ
こんにちは。2020年11月のお知らせです。日本では「イルミネーション」イベントが各地でスタートする季節。
-
2020.10.23
お知らせ
新しい暮らしのかたち #シュリカリヨガを和歌山で学ぼう|Shri Kali x RICO
伝統的なシュリカリのヨガを和歌山で学んでみませんか?新しい学び、楽しい仲間、リラックスした生活、心のゆとり、、、が待ってます。
-
2020.10.20
お知らせ
ナマステ!Namaste Q&A – お話会 & RYT 説明会 –|ONLINE (毎月10日無料)
「ナマステ!Namaste Q&A」 は、シュリカリのヨガや教えに興味のある方、また、シュリカリのRYTヨガ指導者養成コースに興味のある方に向けた「Online お話会&説明会(無料)」です。
-
2020.10.11
お知らせ
2020年 ビーチヨガ Thank you
2020年のビーチヨガにご参加いただいた皆さん、ご協力いただいた皆さん、どうもありがとうございました。
-
2020.10.07
指導者養成
2020年夏秋 RYTヨガ指導者養成コース
こんにちは。2020年7月から9月まで和歌山市で開催していました「RYTヨガ指導者養成コース」が終了しました。
-
2020.09.29
お知らせ
2020年10月のお知らせ
こんにちは。高く澄み渡る秋空の季節となりましたね、みなさんの秋の楽しみは何ですか?
-
2020.09.24
リトリート
2020年8月&9月 高野山ヨガリトリート|Retreat
2020年は8月と9月に高野山ヨガリトリートを開催しました。
-
2020.09.14
お知らせ
Shri Kali Japan へのお問い合わせや相談
シュリカリジャパンとの連絡方法について
-
2020.09.09
哲学
ヨガの実践の理論とサイエンスを学ぶ –自分の練習や指導に役立てよう– 9/28(月)スタート|ONLINE
インドで最高位のタントラの師匠 Bhagavan バガヴァンから学べるオンラインコース、待望の第二弾のお知らせです。
-
2020.08.27
お知らせ
2020年9月のお知らせ
こんにちは。朝晩涼しくなり秋の気配を感じるころになりましたね。9月のスケジュールをお知らせします。
-
2020.07.28
お知らせ
2020年8月のお知らせ
こんにちは。8月のスケジュールをお知らせします。7月は夏らしい日が少なかったので、8月は思う存分に夏を楽しみたいですね。
-
2020.07.15
哲学
師匠 Bhagavan から学ぶ – タントラ|ONLINE
毎週月曜日、ありがたいことに師匠 Bhagavan から人生で大切なことを学んでいます。
-
2020.06.29
お知らせ
2020年7月のお知らせ
こんにちは。7月のスケジュールをお知らせします。夏がやってきますね。シュリカリでは今年も片男波でのビーチヨガを開催します。
-
2020.06.28
お知らせ
「ヨガと日本の心」2020秋|Workshop
2020年の秋に東京・和歌山・高知にて、Shri Kali Japan 全国ツアーワークショップ「ヨガと日本の心」を開催します。
-
2020.06.26
お知らせ
2020 Beach Yoga 和歌山市片男波
和歌山市片男波でのシュリカリビーチヨガ!!おかげさまで今年も開催の運びとなりました。
-
2020.06.09
お知らせ
Bhagavanから学ぶ「タントラの観点からの心理学とその実践的な活かし方」|ONLINEコース
インドで最高位のタントラの師匠 Bhagavan バガヴァンから学べるオンラインコースのお知らせです。
-
2020.06.05
哲学
至福のサットサンガ with Bhagavan|ONLINE
先日、Bhagavanが日本のシュリカリ指導者に素晴らしいサットサンガを開催してくださいました。
-
2020.05.27
お知らせ
2020年6月のお知らせ
こんにちは。世の中が動き始めましたね、みなさん元気にお過ごしでしょうか。2020年6月のお知らせです。
-
2020.05.01
お知らせ
2020年5月のお知らせ
こんにちは。2020年5月のお知らせです。今までの日常になかなか戻れない日々が続いていますが、社会が変わるのを待つのではなく、5月も前進していきましょう。
-
2020.04.30
お知らせ
ONLINE サットサンガ Q&A with Bhagavan
Shri Kali Ashramの師匠であるBhagavan(バガヴァン)から直接お話を聞けるオンライン・クラスがスタートします。
-
2020.04.27
お知らせ
ヨガと日本の心 – 5/31 おしゃべり会 |ONLINE
5月31日に和歌山県岩出市の一乗閣で予定しておりましたワークショップですが、社会の状況を踏まえて、少し違った内容でオンラインで開催いたします。一乗閣での開催は10月に延期させていただきます。
-
2020.04.23
お知らせ
2020年ヨガ指導者養成コース&高野山ヨガリトリート|開催予定(現在のところ)
今年の「ヨガ指導者養成コース(和歌山市)」と「高野山ヨガリトリート」は現在のところ開催を予定しております。
-
2020.04.20
いろいろ
「世のイロハに気づく」 − サードプレイス or ベストプレイス –
サードプレイスという言葉は聞いたことがある人も多いと思います。
-
2020.04.16
お知らせ
Shri Kali Ashram MARCH 2020
アシュラムFBへの投稿(3/22)の日本語訳です。
-
2020.04.13
いろいろ
「世のイロハに気づく」 − ヨガにおける個性 –
「個」に、あとからプラスした特徴を際立たせようとするあまりに、本当の「個」の性質が失われてしまった。
-
2020.04.06
哲学
Mahāśivarātri(マハーシヴァラートリ)
こんにちは。Bhagavanが書いてくれた「Mahāśivarātri(マハーシヴァラートリ)」について訳しました。大変遅くなりました。
-
2020.03.31
お知らせ
2020年4月のお知らせ
こんにちは。2020年4月のお知らせです。世界的に不安定な状況が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか。
-
2020.02.27
お知らせ
2020年3月のお知らせ
こんにちは。2020年3月と2020年の色々なスケジュールについてお知らせします。
-
2020.01.25
お知らせ
一日のスケジュール – Ashram Life –
シュリカリの流派では、体を通した実践が重要視されているので、アシュラムではヨガアーサナ、マッサージや呼吸法などをしっかりと練習しています。
-
2020.01.25
お知らせ
「ヨガと日本の心」5/31 和歌山|Workshop
2020年 Shri Kali Japan 全国ツアーワークショップを開催します。第一弾は5月31日(日)に和歌山にて。
-
2020.01.24
お知らせ
2020年2月のお知らせ
こんにちは。2020年2月のお知らせです。新しい年のスタートはみなさんどのようにお過ごしですか。
-
2020.01.22
いろいろ
ヨガ指導中のハプニング - サル編 –
インドやタイなどの屋外で教えていると、日本のスタジオでは起こりえないことがおこります。ほんと、いままで、犬や猫だけでなく、牛や猿にも驚かされました。
-
2020.01.09
指導者養成
TTC300(RYT500)コースについて
2020年&2021年に、TTC300 (RYT500)コースを開催します。これは、すでにRYT200を取得されている方が対象です。各スクールによって内容は色々ですので、この記事ではシュリカリの特徴を「哲学」に関してお話いたします。
-
2019.12.25
いろいろ
Merry Christmas 2019
Merry Christmas from Shri Kali Ashram クリスマスについてBhagavanからのメッセージです。
-
2019.12.23
いろいろ
「幻に関するタントラの観点」
アシュラムのSNSにアップされたものを訳します。Myth(神話・作り話・社会的通念という意味。ここでは、幻と訳す)は人生を避けることにつながる。
-
2019.12.18
お知らせ
2020年1月のお知らせ
こんにちは。2020年1月のお知らせです。新しい年がもうすぐスタートしますね、2020年もどうぞよろしくお願いします。1月のスケジュールをお知らせいたします。
-
2019.12.16
いろいろ
「世のイロハに気づく」 − ヨガのコンシェルジュ? –
色々な分野で見かける「コンシェルジュ Concierge」という言葉この前、友人の会社に「育児コンシェルジュ」がやってきたという話を聞きました。
-
2019.12.11
指導者養成
2020年 RYT200&500 ヨガ指導者養成コース|和歌山
こんにちは。2020年の夏秋も和歌山にて「RYT200&500 ヨガ指導者養成コース」を開催いたします。
-
2019.12.08
哲学
オンライン講座はこんな感じ
オンラインでヨガを学ぶ講座は、写真のような感じで楽しくやっています。こちらは、シュリカリの先生たちと。
-
2019.12.05
いろいろ
「世のイロハに気づく」 − 私もサステイナブル? –
「サステイナブル」や「サステイナビリティ」という言葉は、「持続可能な」という意味合いで世間にも普及していますね。最近では、この言葉は世界のヨギー達の間でも会話の中に良く出てきます。
-
2019.12.01
お知らせ
2020年のお知らせ
こんにちは、Shri Kali Japan の中口朋子です。みなさん、2019年も Shri Kali Ashram & Japan に親しんでいただき本当にありがとうございました。
-
2019.11.29
哲学
2020年 Online でヨガを学ぼう
2020年の「ONLINE ヨガ哲学講座」のお知らせです。お家やお好きな場所からリラックスして参加。「一般 Online ワークショップ」と「上級 Online 」があります。
-
2019.11.22
お知らせ
2019年12月のお知らせ
こんにちは。中口朋子です。2019年12月のお知らせです。寒さもすこしずつ増してきました。みなさんいかがお過ごしですか。
-
2019.11.09
お知らせ
2020年 毎月10日の夜は「無料説明会」LINE | zoom
LINE や zoomを使って簡単に参加。タイや日本での「RYTヨガ指導者養成コース」とタイの「パンガン島ヨガリトリート」についての無料説明会のご案内です。
-
2019.10.30
お知らせ
2019年11月のお知らせ
こんにちは。2019年11月のお知らせです。今年も残すところあと2ヶ月となりましたね。寒くなってきましたので、日本でのヨガクラスには何か羽織るものやブランケットなどをお持ちください。
-
2019.10.28
指導者養成
2019年 RYT200&500 ヨガ指導者養成コース修了(和歌山)
2019年、和歌山でのヨガ指導者養成コースが修了しました。おかげさまで、今年もみなさんと充実した時を過ごすことができました。
-
2019.09.25
お知らせ
10月のお知らせ
こんにちは。Shri Kali Japan の中口朋子です。2019年10月のお知らせです。2019年もすでに秋の季節になりましたね。私は、先日高野山ヨガリトリートでたくさんの方々と充実した時を過ごしました。おかげさまで8年目の高野山でした。
-
2019.08.28
お知らせ
2019年9月のお知らせ
こんにちは。2019年9月のお知らせです。8月末になり一気に秋の気配がやってきましたが、みなさんいかがお過ごしですか。今月もヨガで心のピースを保ちながらお過ごしくださいませ。「タイのシュリカリアシュラム」「日本」「オンライン」でのスケジュールについて記しています。ご覧下さい。
-
2019.08.21
指導者養成
2020年『RYTヨガ指導者養成コース&ヨガリトリート』Shri Kali Ashram タイのパンガン島
南国タイの美しい島「パンガン島」でヨガを満喫しませんか。シュリカリアシュラムでは2020年の毎月「RYTヨガ指導者養成コース」と「ヨガリトリート」を開催しています。
-
2019.08.19
指導者養成
よくあるご質問 FAQ ヨガ指導者養成コース&リトリート
「ヨガ指導者養成コース(タイ&日本)」と「ヨガリトリート(タイ)」についての「よくあるご質問」をまとめました。他にもわからないことがあれば気軽にお尋ねください。
-
2019.03.16
リトリート
2019年9月 高野山ヨガリトリート 〜ヨガ&アーユルヴェーダ&タントラ〜
「ヨガ」&「アーユルヴェーダ」&「タントラ」は互いに関連しあい、「オーガニックなシステム」として私たちの心と身体の健康をサポートしてくれます。このヨガリトリートでは、インドの伝統に基づいて自分の身体を観察し、自分を気持よく活かしてゆく術を体験してみましょう。
-
2019.03.13
指導者養成
RYT200 & 500 -2019年ヨガ指導者養成コース- 和歌山
2019年8月よりヨガ指導者養成コースを和歌山で開催します。RYT200を目指している方だけではなく、300を追加してRYT500を目指したい方もご参加いただけます。
-
2019.02.27
お知らせ
3月のお知らせ
こんにちは。日本では春の兆しがあらわれてきましたか。こちらタイのパンガン島では3月ころから少しずつ暑さが増してくるそうです。
-
2019.02.09
哲学
ONLINE ヨガ哲学講座 一般向け&Shri Kali 指導者向け 2019年
こんにちは。2019年の「ONLINE ヨガ哲学講座」のお知らせです。一般クラス(どなたでもどうぞ)と上級クラス(シュリカリ指導者向け)があります。お家やお好きな場所から、リラックスしてご参加ください。1回からご参加いただけます。
-
2019.02.03
リトリート
Yoga Retreat -Ayurveda & Health- 2019年はタイのパンガン島でヨガリトリート
南国タイの島「パンガン島」でヨガリトリート。大自然に囲まれた、ゆったりとした時間と空間に身を置いて、心身ともにリフレッシュ。丘の上にあるアシュラムからのパノラマは、透き通るような青い海。夜は、見上げれば満天の星。大自然の中での Yoga Life は 、今まで味わったことのないようなリラックス感に包まれています。
-
2019.02.01
お知らせ
2月のお知らせ
こんにちは。みなさん日本ではいかがお過ごしですか。和歌山では雪が降ったと聞きました。こちらタイでは、2月1日からコースがスタートしています。
-
2018.12.25
お知らせ
1月のお知らせ
こんにちは。1月のお知らせです。年末年始はみなさんどのようにお過ごしですか。私は、先日タイのシュリカリアシュラムに到着しました。インドより全てがスムーズに進み快適に過ごしています。アシュラムは小高い山の上に位置しているので、綺麗な海も見えますし、ヨガも気持よくできます。写真はインドみたいでしょう、2018年12月のアシュラムでのクラス風景です。
-
2018.12.13
お知らせ
年末のご挨拶
みなさん、2018年も本当にありがとうございました。あらゆるものが瞬時に生起して消滅するという変化。それは、季節ごとに何となく異なる印象があります。年末にかけて流すものを流して、年始の新しい流れにのろうとする、そんな12月です。
-
2018.11.28
指導者養成
パンガン島へのアクセス
こんにちは。パンガン島へのアクセスについて詳しくお知らせいたします。
-
2018.11.26
お知らせ
12月のお知らせ
こんにちは。12月&1月のお知らせです。今年の稽古納めは12月19日です。12月26日と1月2日は年末年始のお休みとさせていただきます。2019年は1月9日(水)よりスタートします。
-
2018.11.14
指導者養成
2019年 RYT ヨガ指導者養成コース〜南国タイの美しい島「パンガン島」にて〜
タイの美しい島「パンガン島」でヨガを満喫しませんか。「ヨガアライアンスRYTヨガ指導者養成コース」と「ヨガリトリート」を開催しています。
-
2018.11.13
指導者養成
RYT200 ありがとうございました 2018年和歌山
今年の夏秋に和歌山市で開催しておりました「RYT200ヨガ指導者養成コース」が終了しました。ご参加いただいたみなさん本当にありがとうございました。
-
2018.11.01
お知らせ
11月のお知らせ
こんにちは。11月のヨガクラスのお知らせです。今月も少し場所の変更がありますのでご注意ください。11月は、水曜の定期クラスの他には、日曜の夜ヨガ(11月11日)、ONLINE 哲学講座を行います。
-
2018.10.22
お知らせ
ONLINE ヨガ哲学講座 11月&12月 一般向け&Shri Kali 指導者向け
こんにちは。11月&12月の「ONLINE ヨガ哲学講座」のお知らせです。一般クラス(どなたでもどうぞ)と上級クラス(シュリカリ指導者向け)があります。お家やお好きな場所から、リラックスしてご参加ください。1回からご参加いただけます。
-
2018.10.04
哲学
Shri Kali 読書会 10月28日(日)
こんにちは。「Shri Kali 読書会」を開催します。ヨガや精神哲学に興味のある方、シュリカリのヨガクラスに参加くださってる方、ヨガ指導者の方、みなさんどうぞご参加ください。
-
2018.10.01
お知らせ
Instagram – Facebook – Line
こんにちは。シュリカリのいろいろな情報や写真は、下記からもご覧いただけます。どうぞよろしくお願いします。
-
2018.09.30
お知らせ
10月のお知らせ
こんにちは。10月のスケジュールをお知らせします。9月はたくさんの台風に見舞われましたが、10月は心地よい秋を味わいたいですね。
-
2018.09.20
リトリート
2018年9月 高野山ヨガリトリート
9月の高野山ヨガリトリートが終了しました。今年も、本当に素晴らしい3日間でした。全国各地から本当にたくさんの方にお集りいただきました。
-
2018.08.24
お知らせ
9月のお知らせ
こんにちは。9月のスケジュールをお知らせします。夏が過ぎるのは早いですね。ビーチヨガは9月が最終月です。みなさんぜひお越し下さい。海辺は涼しくなってきていますので、なにか羽織るものなどお持ちくださいね。
-
2018.08.17
哲学
ONLINE ヨガ哲学講座 10月よりスタート 一般向け&Shri Kali 指導者向け
こんにちは。10月より「ONLINE ヨガ哲学講座」を開催いたします。一般クラス(どなたでもどうぞ)と上級クラス(シュリカリ指導者向け)があります。お家やお好きな場所から、リラックスしてご参加ください。1回からご参加いただけます。
-
2018.08.11
指導者養成
Shri Kali ヨガ指導者養成コースの紹介
インドと日本で開催されている Shri Kali ヨガ指導者養成コースを紹介しています。
-
2018.08.10
指導者養成
INDIA 2018 ヨガ指導者養成コース Shri Kali Ashram
2018年4月&5月にインドのシュリカリアシュラムで開催した養成コースをご覧下さい。しっかり学んで、しっかり楽しみました。
-
2018.07.29
お知らせ
8月のお知らせ
こんにちは。8月のヨガのお知らせです。毎日暑い日がつづきますね。みなさん元気にお過ごしですか。
-
2018.07.27
お知らせ
Shri Kali Japan サットサンガ 8/9
こんにちは。8月9日(木)に「サットサンガ」を開きます。シュリカリの Bhagavan によると、「サットサンガ」とは、人間が集まって交流しあいお互いを高めてゆく会です。決して、堅苦しい会ではなく「みんなで集まって、いろいろ話し、学んで、楽しく過ごす」というのがこのコンセプトです。
-
2018.07.23
お知らせ
Shri Kali 指導者のみなさんへ
こんにちは。毎日暑い日がつづきますが、みなさん元気にお過ごしですか。写真はインドのリシケシュにある本屋さん。本屋さんで過ごすのはとっても楽しいです。
-
2018.07.18
リトリート
2018年7月 高野山ヨガリトリート ありがとうございました。
7月連休の高野山ヨガリトリートが終了しました。ご参加いただいたみなさん、どうもありがとうございました。今年は7月と9月に開催させていただくので、7月はヨガ初心者の方やシュリカリ初の方向けに行いました。
-
2018.07.04
指導者養成
共に学び、共に暮らす。〜インドアシュラム生活 vol.8〜
こんにちは。シュリカリアシュラムの今シーズンは5月末で終了し、その後は私自身はアシュラムでゆっくりと過ごしてきました。ゆっくり過ごすといろんなことに気づくものですね。色々な音、風、空模様。時の流れ。
-
2018.06.24
お知らせ
7月のお知らせ
みなさんこんにちは。7月のヨガのお知らせです。定期クラスについてですが、18日の夜の東部の部屋が予約できなかったので、お休みとさせていただきます。7月からは毎年恒例の海ヨガがスタートします。また、高野山合宿や指導者養成コースもありますので、興味のある方はご連絡ください。
-
2018.06.24
お知らせ
2018 Beach Yoga 片男波
今年も和歌山市片男波でビーチヨガしましょう!砂浜に大の字になってゆっくりとポーズを行ってゆきます。大空と大海原に向かって自分を解放しましょう。インドの伝統的なヨガです。老若男女経験問わずみなさんどうぞ〜。
-
2018.06.08
指導者養成
ヨガ指導者養成コース(RYT200/300/500):7月21日よりスタート。
こんにちは。2018年も夏秋に和歌山市でヨガ指導者養成コースを開催いたします。今回は、200時間受講対象者だけではく、300時間受講希望の方にもお越しいただけます。
-
2018.06.03
お知らせ
6月のお知らせ
6月のクラスのお知らせです。朝のクラスですが、6日と13日は和歌浦ではなく東部ですのでお間違いなく。7月の第一週目または第二週目より和歌山市の定期的なクラスに復帰いたします。どうぞよろしくお願いします。
-
2018.06.02
指導者養成
今シーズンもありがとうございました。〜インドアシュラム生活 vol.7〜
今シーズン(2017年秋〜2018年春)、シュリカリアシュラムで学んで下さったみなさん、ありがとうございました。
-
2018.06.02
指導者養成
5月コース:ヨガアーサナ 〜インドアシュラム生活 vol.6〜
ヨガアーサナの練習を積み重ねれば重ねるほど、自分の身体とは本当に不思議で奥深いものであることがわかります。頭で考えるのではなく、アーサナに身を委ねることによって、身体が教えてくれることがたくさんあります。
-
2018.05.20
指導者養成
4月コース:アビナヴァグプタ x 空海 〜インドアシュラム生活 vol.5〜
日本人グループで「マントラの科学〜アビナヴァグプタ x 空海の類似点」についてレクチャーをしました。
-
2018.05.10
お知らせ
5月のお知らせ
こんにちは。5月のヨガクラスのお知らせです。5月の朝クラスは、國重希佳先生が担当です。夜クラスは引き続き、田中佐和子先生・武田美佳先生・大久保香織先生です。
-
2018.04.11
指導者養成
4月コース:伝統を学ぶ 〜インドアシュラム生活 vol.4〜
シュリカリアシュラムでは、4月コースが開催されています。朝は、マッサージ、ヨガアーサナ、ジャラネティ、バンダ、呼吸法。昼は、長いヨガアーサナ。夜は、レクチャー、プジャ、インド音楽。
-
2018.04.01
リトリート
2018年7月&9月 高野山ヨガリトリート
2018年7月&9月の高野山ヨガリトリートのご案内です。この合宿では、インドの Shri Kali Ashram で行われている概念に沿ってすすみます。実践としてアーサナや呼吸法/調気法やマッサージを行ったり、また、本来的なヨガの哲学を高野山の密教をバックグランドに学びます。
-
2018.03.31
お知らせ
4月のお知らせ
こんにちは。4月ののお知らせです。
-
2018.02.26
指導者養成
RYT300 ヨガ指導者養成コース(和歌山)
こんにちは。RYT200 をシュリカリまたは他のスクールで既に取得されている方で、次のステップとして、日本で「RYT300」を取得して「 RTY500」を目指したい方はお知らせください。
-
2018.02.25
お知らせ
3月のお知らせ
こんにちは。日本では春の兆しもみえてきました。こちらインドのリシケシュでは気持ちのいい日々が続いています。アシュラム生活もいつも通りです。
-
2018.02.19
リトリート
2018年7月&9月 高野山合宿 ヨガリトリート
2018年の高野山合宿は7月&9月です。
-
2018.02.17
いろいろ
ヨガに対する迷信をなくす 〜インドアシュラム生活 vol.3〜
2月よりインドのリシケシュにきています。もちろん、Shri Kali Ashram です。2月のリシケシュはまだ朝晩は寒いのですが、昼間は温かくて春のような心地がします。
-
2018.01.25
お知らせ
指導者のみなさんへ
こんにちは。指導者のみなさんへのお知らせです。
-
2018.01.23
お知らせ
2月のお知らせ
2月クラスのお知らせです。今月もどうぞよろしくお願いします。
-
2018.01.10
指導者養成
2018年夏秋 和歌山 ヨガ指導者養成コース
こんにちは。今年2018年も夏秋に和歌山市でヨガ指導者養成コースを開催します。シュリカリでは、シュリカリアシュラムで学ばれている伝統的なヨガを学んでいただきます。
-
2018.01.09
いろいろ
日本人とロシア人 〜インドアシュラム生活 vol.2〜
アシュラムには色々な国籍の人がヨガを学びに来ますが、その中でロシア人も結構多いです。
-
2018.01.05
いろいろ
大学院修士論文 書き上げました。
先日、高野山大学大学院の修士論文を仕上げました。大変だったけれど楽しい過程でもありました。
-
2018.01.04
お知らせ
年始のご挨拶と2018年の予定
みなさん、あけましておめでとうございます。年末年始いかが過ごされましたか。私は久しぶりの日本での年末年始でしたが、あまり普段と変わらずに過ごしていました。でも、この季節ならではのお雑煮やお汁粉は絶妙ですね〜。
-
2017.12.26
お知らせ
2018年1月のお知らせ
こんにちは。2018年1月のお知らせです。今年もみなさん本当にありがとうございました。年末年始おうちで過ごされる方もどこかに旅される方も、ゆっくり楽しくお過ごしください。美味しいものをたっくさん食べて、家族や友達と喋って笑って、良いお年をお迎えください。
-
2017.12.25
リトリート
GW ゴールデンウィーク他 インドでヨガリトリート
GWにインドで伝統的なヨガと楽しいインド文化を体験してみませんか〜!?
-
2017.12.14
お知らせ
RICOさんMARCHEで「マッサージ」
12月23日(土)、 Guesthouse RICO さんによる "KYUKAMACHI MARCHE" が開催されます。古くて味のある木造アパート「希望荘」の中に、Foods・Goods・Relaxation のお店が集合!とっても楽しい土曜日になりそうです。
-
2017.12.09
指導者養成
全米ヨガアライアンスRYTについて
ヨガの資格を取得しようと思って探し始めるとよく目にするのが、このRYTという用語やロゴ。Q&Aスタイルでご説明いたします。
-
2017.12.05
いろいろ
共生を体感 〜インド・アシュラム生活 vol.1〜
アシュラムと一言でいっても色々あるようです。私は、シュリカリアシュラムしか行ったことがないのですが、ここにやってくる人たちの中には色々なアシュラム体験をされた方も多いのでよく話を聞きます。
-
2017.12.01
指導者養成
2018年1月説明会:指導者養成(インド&日本)とインドヨガリトリート
1月に、東京都と和歌山市で、指導者養成(インド&日本)とインドヨガリトリートの説明会を行います。
-
2017.11.29
お知らせ
12月のお知らせ
2017年の最後の月となりましたね。日本を離れていることも多いですが、今年も本当にありがとうございました。
-
2017.11.14
指導者養成
リシケシュへの行き方
リシケシュへのアクセスをお知らせします。「日本」→「デリー」→「リシケシュ」というルートです。
-
2017.11.11
指導者養成
リシケシュについて
リシケシュとはどんなところ?シュリカリアシュラムのウェブサイトを、日本語に訳しました。
-
2017.10.31
指導者養成
2017年11月〜2018年5月 ヨガ指導者養成コース&GWヨガリトリート@インドのリシケシュ
こんにちは。今シーズンのインドでの養成コース&リトリートについてお知らせします。英語でのコースは、2017年11月から2018年5月までです。
-
2017.10.25
お知らせ
11月のお知らせ
こんにちは。11月のヨガクラス等のお知らせです。寒さも増してきましたね。ヨガクラスの最後に気持ちよく休むためにブランケットなどもお持ち下さい。
-
2017.10.02
指導者養成
2017年ヨガ指導者養成コース(和歌山)終了
2017年の夏秋に開催していた、和歌山での指導者養成コースが終了しました。今回も本当に素晴らしい日々でした!
-
2017.09.27
リトリート
2017年9月高野山合宿 ありがとうございました。
今年も無事に高野山合宿を終了いたしました。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
-
2017.09.20
お知らせ
10月のお知らせ
こんにちは。すっかり秋の季節になりましたね。これから少しずつ秋も深まって、秋の香り、食べ物、空気感、色合い、、、と楽しみなことがいっぱいですね!10月クラスのお知らせです。
-
2017.09.11
お知らせ
11月3日〜5日 Yoga Life – Shri Kali -「ヨガのある暮らし」
和歌山の昔ながらのまちで、インドの昔ながらのヨガを楽しむ。ヨガのある暮らし体験の3日間。おじいちゃんもおばあちゃんも、子どもも大人も、みんなでのんびり気持よく過ごそう。
-
2017.09.08
リトリート
高野山ヨガ合宿 −本王院&町のご案内-
高野山ヨガ合宿にお越しのみなさま、ご参加ありがとうございます。合宿先である本王院へのアクセスや、町のご案内をいたします。マップとともにご覧下さい。
-
2017.09.06
指導者養成
2017指導者養成@和歌山 9月となりました。
和歌山での指導者コースも最終月となりました。みんな、口を揃えて、コースが終わるの寂しいー!と。同感です。
-
2017.09.01
リトリート
高野山との歩み〜ヨガと大学〜
和歌山で生まれ育ったけれど、恥ずかしながら高野山についてはあまり知りませんでした。ヨガを学びはじめて気づいたのは、こんな近くにヨガの教えがあったこと。
-
2017.08.28
お知らせ
2017年9月 スケジュール
こんにちは。9月のヨガクラスのお知らせです。暑さが残りますが、過ごしやすくなってきましたね。写真は、インドでのお気に入りの一枚。アシュラムの近くの小さな川で、舟を漕ぐ人。日常の風景には心温まるストーリーが感じられますね。
-
2017.08.12
お知らせ
シュリカリの指導者のみなさんへ
こんにちは。中口朋子です。シュリカリの指導者のみなさんお元気ですか?私は和歌山で、いつものヨガ教室、指導者コース、ビーチヨガなどしながら仲間と楽しく過ごしています。
-
2017.08.01
お知らせ
2017年8月 ヨガのスケジュール
こんにちは。8月のヨガクラスのお知らせです。朝の和歌浦クラス23日は、中央コミュニティーセンターで開催ですのでお間違いなく。お盆はお休みです。
-
2017.07.28
いろいろ
2017夏の夜の映画鑑賞
昨日、シュリカリ仲間で映画鑑賞をしました。和歌山市のゲストハウスリコさんの屋上をお借りして、心地よい風に吹かれながら、大人も子供も集まって床にゴロゴロしながら見ました。
-
2017.07.07
指導者養成
ヨガ指導者養成コース@和歌山 スタート
和歌山市でのヨガ指導者養成コースがスタートしました。今年も楽しくしっかりと進んでいます。写真はサンスクリット語を学んでいる風景です。
-
2017.07.03
哲学
ブルース・リー Be water my friend
ブルース・リーの言葉は力強くて核心をついている。そんなビデオをシェアします。「自分とは何か、人の真似をするな、、、、、」
-
2017.06.30
お知らせ
2017年7月 ヨガのスケジュール
こんにちは。7月ですね。ヨガクラスのお知らせです。久しぶりに、月ごとのお知らせブログを書きました〜。写真は先日友人と京都の三室戸寺に紫陽花鑑賞に行ったときの写真です。
-
2017.06.23
リトリート
2017年9月 高野山ヨガ合宿 募集中
こんにちは。今年も高野山でヨガ合宿を開催します。おかげさまで今年で6年目、参加してくださるみなさん、そして本王院さんに感謝しています。
-
2017.06.21
哲学
私の師匠 −ヨガの日にちなんで−
今日6月21日は、International Day of Yoga、国際ヨガの日。インドのモディ首相によって2015年に創始されたそうです。そんな日にちなんで、私の師匠について綴ります。
-
2017.06.15
お知らせ
2017 BEACH YOGA
さあ、今年も和歌山市片男波でビーチヨガしましょう!砂浜に大の字になってゆっくりとポーズを行ってゆきます。
-
2017.06.11
いろいろ
高野山を訪ねて
高野山。密教の地、学びの地、出会いの地。先日行ってきました。高野山大学訪問がメインでしたが、いつもお世話になっている本王院さんに挨拶に行ったり、久しぶりに知人と再会したりしました。
-
2017.06.07
指導者養成
ヨガ指導者養成 もうすぐスタート
こんにちは。6月末より和歌山市にてヨガ指導者養成コースがスタートします。Shri Kali Japanでは、全米ヨガアライアンスRYT200、RYT300、 RYT500という資格を得ていただくことができます。
-
2017.06.06
いろいろ
アシュラムのドミトリー生活
今シーズンのアシュラムでは、ほぼドミトリー生活をしていました。
-
2017.06.04
指導者養成
指導者コース:プジャ
プジャPujaとは、儀式やセレモニーのようなものです。
-
2017.05.30
指導者養成
2017年5月インド:修了しました。
インドのシュリカリアシュラムでのヨガ指導者/ヨガインストラクター養成コースが終了しました。
-
2017.05.30
いろいろ
牛、猿、犬、猫、いろいろ。
インドでヨガをしていると色々な動物がやってきます。
-
2017.05.29
指導者養成
指導者コース:サンスクリット語
ヨガ、アーサナ、アーユルヴェーダ、タントラ、ガネーシャ、シヴァ、シャクティ、、、などなど、ヨガを学んでいるとサンスクリット語の言葉を自然と使っています。
-
2017.05.26
指導者養成
指導者コース:哲学書
コースでは、しっかりと哲学を学びます。シュリカリで、みなさんに読んで頂きたい本は、グルである Bhagavan によって著された、「Divine Initiation」と「Third Eye of the Buddhist」です。
-
2017.05.25
指導者養成
指導者コース:アーユルヴェーダ
ヨガインストラクター養成コースでは、アーユルヴェーダの基本についても学びます。
-
2017.05.23
指導者養成
指導者コース:解剖学
シュリカリでのヨガ指導者コースのクラスでは様々な観点から学んでいます。解剖学もその一つです。
-
2017.05.20
指導者養成
2017年5月インド:ヨガ&人間の自由
日本語レクチャー。この日は、ヨガの歴史について。そもそもヨガとは何だろうか、ヨガの流行はいつから始まってどういう社会的背景のもとで発展してきたのだろうか。
-
2017.05.10
指導者養成
説明会:ヨガ指導者養成コース(2017年夏秋、和歌山市)
こんにちは。この夏秋に和歌山で開催するヨガ指導者養成コースの説明会を6月10日(土)に開催いたします。
-
2017.05.06
指導者養成
2017年5月インド:ヨガ指導者養成&リトリート start
5月の指導者養成コースとリトリートがスタートしました。
-
2017.04.30
指導者養成
指導者コース:ビーチでヨガ
和歌山でのヨガインストラクター養成コースでは、片男波でヨガの練習も行っています。ヨガアーサナを行ったり、指導練習を行ったり、また写真のように逆立ちの練習をしたりしています。
-
2017.04.27
指導者養成
合気道 x ヨガ
伝統的なヨガでは、武道もヨガも同じような観点から行います。どちらの練習でも、手足をどう動かすかなど考えると、ぎこちない動きになってしまうので、両師匠からは「リラックス、リラックス」と指導されます。
-
2017.04.05
指導者養成
RYT200 ヨガインストラクター養成コース 和歌山
今年2017年も夏に和歌山市でヨガ指導者養成コース(ヨガインストラクター養成)を開催します。
-
2017.03.07
指導者養成
指導者コース:レクチャー&グループトーク
シュリカリアシュラムでは、色々なプログラムがあります。どれもこれも醍醐味があるのですが、レクチャー&グループトークでは深く考えさせられるような、またはこれまであまり考えたことがなかったような、または普段の思考では辿り着けないような、、、そんなことを学んで話し合います。
-
2017.02.17
指導者養成
2月ヨガ指導者養成コースの様子
シュリカリアシュラムでは、2月の指導者養成コースが進んでいます。
-
2017.01.26
指導者養成
2017年5月インド ヨガ指導者養成&GWヨガリトリート
5月にもインドのシュリカリアシュラムでヨガインストラクター養成コース(1ヶ月、RYT200)と、ゴールデンウィークにヨガリトリート(約1週間〜)を開催します。
-
2017.01.26
お知らせ
指導者コース:アーユルヴェディック マッサージ
アシュラムでは、毎朝マッサージを行っています。これは、アーユルヴェーダの概念に基づいたものです。
-
2017.01.25
いろいろ
シュリカリアシュラムの日々
シュリカリアシュラムからこんにちは。このブログではシュリカリアシュラムの生活について綴ります。
-
2017.01.07
お知らせ
New Yoga Shala – Shri Kali Ashram
あけましておめでとうございます。新しい年が始まりました。今シーズンから、シュリカリアシュラムは、新しい場所に移転して再スタートをきりました
-
2016.12.23
お知らせ
ホームページのリニューアル
この度ホームページがリニューアルされました。
-
2016.12.15
指導者養成
2017年7月〜10月指導者養成(和歌山)RYT200
2017年の夏秋にも和歌山市でヨガ指導者(ヨガインストラクター)養成コースを開催いたします。
-
2016.12.01
指導者養成
2017年2月指導者養成(インド)開催
こんにちは。2017年は2月にインドのシュリカリアシュラムにてヨガ指導者養成コース(日本語付き)を開催します
-
2016.11.07
哲学
日本の精神文化
私達は、日本人として持つべき素晴らしい精神性を忘れてしまいました。経済発展を追いかけるあまり、伝統的な日本の精神文化は古典的なものであるとして軽視してきました。
-
2016.11.01
お知らせ
日本でシュリカリ
こんにちは〜。この伝統的なヨガも日本のあちこちで試していただけるようになってきました。
-
2016.10.30
指導者養成
2016年夏秋 指導者養成 和歌山
この夏秋に和歌山で開催していた指導者養成コースが、終了しました。修了したみなさまおめでとうございます!
-
2016.09.20
リトリート
2016年9月 高野山ヨガ合宿
今年も9月の連休に高野山でヨガ合宿を行いました。みなさん、三日間本当にありがとうございました。本当に充実した時を過ごすことができました。
-
2016.09.10
いろいろ
Beach Yoga 2016
和歌山市の片男波海水浴場では夏にビーチヨガを行っています。今年も楽しく進んでます。
-
2016.04.14
哲学
タントラについて 2016年4月
タントラとヨガの関係性は、一般的にはそれほど認識されていません。
-
2016.04.09
哲学
ヨガとは
ヨガ(サンスクリット語の正確な発音としては、長音のヨとなり、ヨーガとなります。)は「考えず」に「感じて」行います。
-
2016.04.01
哲学
アーユルヴェーダ
アーユルヴェーダはタントラやヨガの分野において、自己の身体をホーリスティックに理解するためには欠かせない伝統的科学です。
-
2016.01.30
哲学
タントラとは
こんにちは。1月も後半にさしかかろうとしています。日本の寒さは厳しいころでしょうか?
-
2015.12.10
指導者養成
シュリカリで学ぶとは
シュリカリでの学びとは何かをここに綴ります。
-
2015.10.31
指導者養成
2015年夏秋 指導者養成 和歌山
こんにちは。2015年の7月〜10月まで開催していました、和歌山でのヨガ指導者養成コースが修了しました。
-
2015.09.20
リトリート
2015年9月 高野山合宿
今年も高野山でのヨガ合宿でとても充実した時を過ごしました。ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました。
-
2015.07.10
哲学
Shri Kali Ashram & Tomoko
This is about Shri Kali Ashram and Myself, from Shri Kali Ashram home page. I would like many people to learn the ancient knowledge at Shri Kali Ashram and expand the life realistically. So, here I share my experience…..
-
2015.04.25
いろいろ
スリランカの旅
ふらりと、スリランカの旅しました。
-
2015.02.10
指導者養成
2015年1月 指導者養成 インド
2015年1月の指導者養成にご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。心を開いてたくさん学んでいただけて何よりです。
-
2014.12.20
いろいろ
ゴアの日々
シュリカリアシュラムのあるインドのゴア。ゴアの日々の風景です。
-
2014.09.25
リトリート
2014年 高野山ヨガリトリート
今年9月の高野山ヨガリトリートも、みなさんのおかげで無事に楽しく終了いたしました。
-
2014.07.20
いろいろ
Malaysia
シュリカリアシュラム、マレーシアを訪問中です。
-
2014.06.14
お知らせ
Advanced Asana Video -Shri Kali Ashram-
シュリカリアシュラムの先生や生徒さんによるアーサナ上級編ビデオです。ご覧下さい。
-
2014.05.18
リトリート
2014年GW ヨガリトリート インド
GWのインドヨガリトリート。夕暮れ時に、ビーチの岩場に登ってみんなで佇みました。
-
2014.03.11
いろいろ
Food in ashram
アシュラムでの食事は本当に美味しいんです。野菜や豆を使ったいろいろな料理が地元の方々が作ってくれます。
-
2014.02.11
リトリート
2013年末〜2014年始 ヨガリトリート インド
2013年末から年始にかけての、インドヨガリトリートにご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました。
-
2014.02.10
指導者養成
2014年1月 指導者養成インド
インドでの一ヶ月の指導者養成が終了。指導者としての勉強だけではなく、人間の芯に迫りました。
-
2014.01.11
いろいろ
アシュラム&周辺
インドはゴアにあるシュリカリアシュラムとその周辺の日常風景を写真でご紹介します。
-
2013.10.10
哲学
アーサナは全体的に
「肩こりに効くポーズはありませんか?」よく聞かれる質問。答えは「ありません。」
-
2013.09.22
リトリート
2013年9月 高野山ヨガ合宿
今年も高野山ヨガリトリートが終了しました。たくさんのみなさんにご参加いただき、ありがとうございました。みんなからのメールや、FBへの投稿写真やコメントを見ながら泣けてきました。
-
2013.05.01
お知らせ
番所庭園でのヨガ
和歌山市内の番所庭園でもたまに(春や秋)ヨガをしています。
-
2013.01.31
指導者養成
2013年1月 指導者養成 インド
-
2013.01.15
リトリート
2012年末〜2013年始 ヨガリトリート インド
ヨガリトリート。今回はみなさん、アシュラムの近くの民家的民宿的なおうちに泊まっております。インドのおうちはとてもカラフルで、前のお庭にはココナッツツリーやたくさんの木々や花が茂っています。
-
2012.09.22
リトリート
2012年 高野山ヨガ合宿
リトリートを通して感じたことはたくさんあります。そのひとつに、毎日新しい参加者が加わり、帰る人もおりという状況の中で、毎回新しい参加者がいい味を出してくれるということでした。
-
2012.05.15
リトリート
2012年GW ヨガリトリート インド
ゴールデンウィークのインドヨガリトリート。今は一番暑い時期なのですが、なんとラッキーなことに過ごしやすい暑さでした。もちろん太陽の下では暑いですが、影にはいるとそよ風が吹きます。