カリキュラム ② 指導 vol.3|高野山でRYT
伝統的なヨガを体験しポーズの流れも覚える。そしてこの伝統を現代社会でどのように伝えていくといいのでしょうか、そんなコンセプトも学んでいきましょう。
本当はみんなこのお地蔵さんたちみたいに仲良く生きていきたいけれど、「競争」を教えられてきた私たちにとっては難しいことですよね。
でも、本当の学びを続けていると自分とも周りとも競争せずに「心の平和」を保って生きていくことができるようになります。
だから、指導者が知るべきことは「生徒さんにとって本当の学びとは何か」
ヨガ指導の土台であるコンセプトがわかったら、次はヨガクラスをどのように告知して開催していくかですね。
取得資格のヨガアライアンスのこと、クラス情報発信に役立つメディア、料金設定、クラス名のアイデアなど。また、シュリカリのヨガクラスを開催されている先生方の実例など。
クラス開催にあたっての実用的なことも学びましょう。
高野山でRYT
伝統的なヨガの基礎から応用まで体系的に学んでいただけるコースです。初心者の方にも安心して楽しくご受講いただける内容です。高野山の魅力とともにヨガを学んでみましょう。
◇ スケジュール
合宿|2021年8月21日(土)〜9月9日(木)19泊20日
Online|師匠 Bhagavan によるオンラインと中口朋子によるオンラインを含む
◇ 詳細&SNS
Web:https://shrikali.jp/2021-ryt-koyasan/
Instagram @koyasan_ryt_2021
Facebook @koyasanRYT