
2023年5月&6月「ヨガと日本の心」全国ツアー Workshop & Day Retreat
2020年春にスタートし
今年で4年目を迎える
ワークショップ「ヨガと日本の心」
ヨガのポーズを楽しみ
ヨガと日本の心に共通することを
学んで体験できるイベントです。
ヨガはインドのもの?
フィットネス?
実は、ヨガとは “日本の心” に通じる文化なんです。
ヨガとは? 日本の心とは?
今後そんなお話もお届けしていきます!
はじめての方も、リピーターの方もどうぞお楽しみに♩
2023年5月~6月
ヨガと日本の心 スケジュール
表の中の「● 日程」をクリックすると詳細にお進みいただけます。
右にスクロールしてご覧ください
日 程 | 都 市 | 時間 & 場所 | 講師 |
---|---|---|---|
● 5/13(土) | 和歌山県 橋本市 |
13:00 – 16:00(仮) 葛城館 |
岡前 恵 |
● 5/21(日) | 大阪府 岬町 |
9:30 – 13:00(仮) 西林寺 |
横山 彰乃 |
● 5/21(日) | 和歌山県 有田川町 |
13:00 – 16:00(仮) 阿弥陀寺 |
吉川 由起 |
● 5/27(土) | 和歌山県 和歌山市 |
10:00 – 13:00 14:00 – 17:00 総持寺 |
山本 真理子 下出 明仁 |
● 6/11(日) | 和歌山県 岩出市 |
10:00 – 16:00 一乗閣 |
箕浦 雅美 |
● 6/29&30(木金) | 和歌山県 和歌山市 |
10:00 – 13:00 安楽寺 |
箕浦 雅美 |
– | – | 他会場は決まり次第お知らせします | – |
講師情報
今年は14名の講師とともに
全国津々浦々で5月&6月に開催します!
● 写真左上より横一列目
山本真理子
小山祐子
坂本美代子
下出明仁
大橋愛里
● 同左より横二列目
西山宏樹
千葉律子
田中佐和子
吉川由起
● 同左より横三列目
箕浦雅美
横山彰乃
石橋優希
岡前恵
富里史子
5月13日(土)
13:00 – 16:00(仮)
和歌山県 橋本市「葛城館」
●講師
岡前 恵
●料金&定員
料金未定
定員 8
●葛城館
Address
和歌山県 橋本市高野口町名倉1053
Access
JR和歌山線高野口駅前
Parking
無料駐車場あり
●ホームページやSNS
●予約
●問合せ
5月21日(日)
9:30 – 13:00(仮)
大阪府 岬町「西林寺」
●講師
横山 彰乃
●料金&定員
未定
●西林寺
Address
大阪府 泉南郡 岬町 淡輪4664
Access
電車…南海電鉄 南海本線 淡輪駅より徒歩5分
車…第二阪和国道 岬/淡輪出口より5分
Parking
無料駐車場あり
●ホームページやSNS
●予約
未定
●問合せ
未定
5月21日(日)
13:00 – 16:00
和歌山県 有田川町「阿弥陀寺」
●講師
吉川 由起
●料金&定員
3,000円 ペア割有り
15 名
●西林寺
Parking
無料駐車場あり
●ホームページやSNS
●予約
●問合せ
未定
5月27日(土)
10:00 – 13:00
14:00 – 17:00
和歌山県 和歌山市「総持寺」
●講師
山本 真理子
下出 明仁
●料金&定員
未定
●総持寺(梶取本山)
Address
和歌山県和歌山市梶取86
Access
電車…南海本線 南海加太線 紀の川駅より約540m 徒歩約12分
Parking
無料駐車場あり
●ホームページやSNS
●予約
未定
●問合せ
6月11日(日)
10:00 – 16:00
和歌山県 岩出市「一乗閣」
●講師
箕浦 雅美
●料金&定員
6,000円/人
定員 30
早割り
1ヵ月前までの予約で500円Off
●一乗閣
Address
和歌山県岩出市根来2117
Access
【お車で】
大阪方面から…阪和自動車道 泉南ICから県道泉佐野岩出線を南進(15分) 奈良方面から…京奈和自動車道 岩出根来ICをおりて風吹交差点を東進(3分)
【電車で】 和歌山駅からJR和歌山線で岩出駅下車 樽井駅行バス岩出図書館下車(徒歩10分)
※本数が少ないので要確認
Parking
無料駐車場あり
●ホームページやSNS
●予約
●問合せ
6月29&30(木金)
10:00 – 13:00
和歌山県 和歌山市「安楽寺」
●講師
箕浦 雅美
●料金&定員
3,000円/人
定員 8/各回
早割り
1ヵ月前までの予約で500円Off
●安楽寺
Address
和歌山市中之島801
Access
JR「紀和」駅より徒歩5分
Parking
無料駐車場あり
●ホームページやSNS
●予約
●問合せ
それぞれの講師のアカウントでも
イベントやヨガのこと発信しています。
ぜひアクセスしてみてくださいね。
さあ、今年はどんなイベントになるでしょうか?!
開催場所や日程につきましては、
講師一同ただ今準備を進めています。
総合案内≫